保育士総合講座

  • Twitterで講座を見つけて参加しました。無償でこれだけのサポートは凄いです!返し見ることで勉強を継続することができました。スライドは印刷不可でしたが、ノートに取ることで整理しながら暗記もできたと思います。試験対策だけでなく、保育士としての心構え、社会情勢や歴史的背景など勉強になりました。

 

  • 筆記のテキストはカラーでとても見やすくて試験直前に復習でまとめて見るのにとても役に立ちました。

 

  • 本当に助けていただきました。テノさんの講座がなければ挫折していたと思います。素晴らしい社会貢献です。

 

  • 非常に分かりやすかったです。どこが出やすいか、どのように出るのかまで教えてくださり、試験対策がしやすかったです。また、求職中で金銭的に余裕がない中、無償で講座を受けられて本当に助かりました。

 

  • 制度ができた背景なども解説してくださり、丸暗記じゃない感じで良かったです。とても勉強になりました。テノスクールさんのおかげで、初めての受験でも合格できました。ありがとうございました!

 

  • 筆記、実技ともに大変助かりました。子育て中で、一人ではなかなか時間を作れなったので、オンラインという形態ということもあり、両立することができました。受講前は市販のテキストを読んだり、過去問を解いたりしていましたが、範囲が広すぎてなかなか身につかなかったのですが、講義で重要なポイントや教科間で共通する話などを押さえることができました。

 

  • オンラインですが、人前で実技をする緊張感が味わえ、本番にとても役に立ちました。

 

  • 先生のアドバイスを台本に書いて、本番前に何度も見ました。

 

  • 先生方の講義はもちろん、保育の現場の話が熱くて素敵でした。おかげ様で合格出来ました。本当にありがとうございました。

 

  • 講座申し込み後に妊娠がわかり、余計に保育士の勉強が楽しくなりました。オンライン講座だからこそ、妊娠中でも受講でき、試験にものぞめたのだと思います。先生方もわかりやすくご指導いただき、初学でしたが効率よく勉強を進めることができました。

 

  • 社会福祉と子ども家庭福祉がなかなか合格せず苦労しましたが、頑張ってよかったです。実技対策講座では、自分一人では自己流になってしまいがちな抑揚の付け方、歌の雰囲気の作り方を直接教えていただいたことが自信と合格につながったと思います。

子育て支援員研修

  • 自分で考えていた子どもへの接し方や保育についての考え方が家庭=保育になっているところがありました。研修を通して、正しい知識を学ぶことができました。

 

  • パワーポイントの資料参考になりました。

 

  • 保育の現場で多くの経験や実践をされていた先生の「現場ではこうだった」という実話が楽しかったです。

 

  • 心肺蘇生法の研修、初めて参加しました。テレビ等では見たことありましたが、AEDも実際に体験させてもらい、乳児と幼児の心肺蘇生法や異物除去法も違ったので体験できて勉強になりました。

 

  • 講師をしてくださった先生の経験からのアドバイスや教えがとてもありがたかったです。この講義を通して、保育に対するモチベーションが上がりました。

 

  • (見学実習の講義は)実際に園に行って実習できず残念でしたが、リモートの講義でもその様子を分かりやすく講義していただき、興味深く受講させていただきました。

キャリアアップ研修

  • 実践があり、分かりやすくて良かった。

 

  • 短時間で分かりやすい研修で良かった。スライドがあって理解しやすかった。いろいろな事例も含めて考えられて、学びになった。

 

  • ガイドラインをきちんと読むことが大切だと思いました。

 

  • 現在の社会問題などを踏まえながら専門的な話をしていて分かりやすく、勉強になった。

 

  • 講師の実体験がとても心に響いた。

 

  • オンライン研修が多いなか、会場で他園の先生との出会いもあり、新鮮でした。

保育従事者等研修

  • 本などでは分からない内容もあり説明も分かり易く理解度が高い。

 

  • 実際にあった例や今のコロナ禍の話を含め説明していたので分かりやすかったです。

 

  • 時間帯が選べる研修は現場との調整がつき良かった。

 

  • 研修のプリントだけではなく、わかりやすく講師が話されており、聞きやすかった。

 

  • 日頃の保育を例にしてくれてるのでわかりやすい。

 

  • 説明が分かりやすく、現場で実践していきたい。

 

  • 短時間の中で、たくさんの情報を提供いただき、ありがとうございました。本日教えていただいたことを園でも話し合い、実践していこうと思いました。